新着情報
2025 年 3 月 3 日
「フライデーナイト ベースボール」が3月28日(日本時間3月29日)、Apple TV+に帰ってきます
ほかでは観られない週に1度のダブルヘッダーが4年目のシーズンに向けて帰ってきます。初回はニューヨーク・メッツ対ヒューストン・アストロズ(ダイキン・パーク)、そしてボルチモア・オリオールズ対トロント・ブルージェイズ(ロジャーズ・センター)の試合をお届けします
Apple TV+の新しいドキュメンタリーシリーズ「栄光への戦い:2024 ワールド・シリーズ」が今月公開され、新しいApple Immersive Video「VIP: Yankee Stadium」が来月公開されます
Apple TV+の新しいドキュメンタリーシリーズ「栄光への戦い:2024 ワールド・シリーズ」が今月公開され、新しいApple Immersive Video「VIP: Yankee Stadium」が来月公開されます
AppleとMajor League Baseball(MLB)は、週に1度ダブルヘッダーを配信するApple TV+の「フライデーナイト ベースボール」が2025年のレギュラーシーズンに帰ってくることを発表しました。60を超える国と地域のファンは、向上した制作クオリティ、専門家による解説とともに、地域の放送制約にとらわれることなく、25週にわたって大注目の2試合を毎週お楽しみいただけます。
「フライデーナイト ベースボール」の2025年のシーズンは3月28日金曜日(日本時間3月29日土曜日)に配信を開始し、シーズン開幕の週末にはビッグスターたちが登場します。放送は東部時間午後6時30分(日本時間翌日午前7時30分)から始まり、オールスターゲーム出場選手アドリー・ラッチマンのボルチモア・オリオールズが、シルバースラッガー賞受賞のブラディミール・ゲレーロ・ジュニア率いる地区優勝シリーズのライバル、トロント・ブルージェイズと対戦します。開幕戦ダブルヘッダー2試合目は、スーパースターのフアン・ソトが所属するニューヨーク・メッツがホセ・アルトゥーベのヒューストン・アストロズと対戦し、この試合は東部時間午後7時30分(日本時間翌日午前8時30分)から配信されます。
また、AppleとMLBは、6月27日までのシーズン前半の「フライデーナイト ベースボール」の試合スケジュールも発表しました。注目のカードには、ワールドシリーズ以来の再対決となるロサンゼルスでのヤンキース対ドジャース戦や、テキサスでのレンジャース対アストロズ戦があり、さらにMVPを受賞した大谷翔平や豪華スター選手がそろうドジャースが東部へと移動し、ブライス・ハーパーのフィラデルフィア・フィリーズやフアン・ソトのニューヨーク・メッツと対戦する試合があります。全日程は下記をご覧ください。
「野球ファンに好評の最上級の制作クオリティを備えた『フライデーナイト ベースボール』がApple TV+で新たなシーズンを迎えることにワクワクしています。今シーズンの素晴らしい試合のラインナップを、地域制限なしで、これまで以上に多くのデバイスで視聴していただけることを楽しみにしています」と、AppleのApple Music、Apple TV+、SportsおよびBeats担当バイスプレジデント、オリバー・シュッサーは述べています。
3シーズン連続で「フライデーナイト ベースボール」では、ウェイン・ランダッツォ(実況)、ドントレル・ウィリス(解説)、ハイディ・ワトニー(サイドラインレポーター)、さらに、アレックス・ファウスト(実況)、ライアン・スピルボーグス(解説)、トリシア・ウィテカー(サイドラインレポーター)による放送チームが試合をお伝えします。ローレン・ガードナー、ラッセル・ドーシー、ゼイビア・スクラッグスも、スタジオと球場の両方で、試合前後の生放送の番組を担当するために帰ってきます。さらに、シエラ・サントスが一部の試合前の番組を担当し、リッチ・ウォルツが一部の試合を実況します。
「フライデーナイト ベースボール」は、MLBネットワークのエミー賞受賞歴のある制作チームと、Appleのライブスポーツ制作チームとのパートナーシップによって制作されます。各試合では、最先端のカメラや、空間オーディオ対応5.1サラウンドの臨場感あふれるサウンドを採用し、選手やグラウンドと同じ高さのマイクなども使用して、スタジアムの臨場感あふれる雰囲気をファンに届けます。また、米国とカナダのファンには、「フライデーナイト ベースボール」の試合中に、ホームとアウェイ各チームの地元のラジオ放送を聴けるオプションも用意されています1。
Appleは本日、Apple Vision Pro向けの新しいApple Immersive Video「VIP: Yankee Stadium」も発表しました。この作品により、視聴者は世界で最もアイコニックな競技場のひとつに自由にアクセスできるようになります。来月無料公開されるこの映画では、放送界のレジェンド、ジョー・バックが、2024年6月の「フライデーナイト ベースボール」で行われたヤンキースと長年のライバルであるロサンゼルス・ドジャースの対戦に向けて、視聴者をヤンキー・スタジアムに迎え入れます。早朝の準備風景から、張り詰めた夜のフィナーレまで、トップアスリートや熱狂的なファン、献身的なスタッフ、劇的な瞬間が、ブロンクスにあるこの野球場をどのように伝説へと変えたのか、視聴者はシートの最前列からさらに踏み込んで、そのすべての光景を目にします。
来たるシーズンには、Apple TV+で「栄光への戦い:2024 ワールド・シリーズ」も公開されます。米国スポーツ界で最も名高いトロフィーをかけてニューヨーク・ヤンキースとロサンゼルス・ドジャースが対戦したワールドシリーズのドラマチックな大勝負の世界を、あらゆる側面からとらえた初のドキュメンタリーシリーズです。3つのパートで構成されたこの新しいドキュメンタリーでは、これまで見たことのない各チームのポストシーズンからの道のりを映し出します。舞台裏の映像や、選手、コーチ、ファン、ジャーナリスト、家族へのインタビューも独占公開しています。R.J.カトラーが監督を務めるこのプロジェクトは、MLB、ブライアン・グレイザーとロン・ハワードのImagine Documentaries、カトラーのThis Machine(Sony Pictures Televisionの一部門)、ワールドシリーズで5回の優勝経験を持つエグゼクティブプロデューサーのデレク・ジーターと彼の制作会社Cap 2 Productionsのパートナーシップにより制作されています。
「フライデーナイト ベースボール」の視聴方法
Apple TV+のサブスクリプション登録者は「フライデーナイト ベースボール」を、iPhone、iPad、Apple TV、Mac、Apple Vision ProにあらかじめインストールされているApple TVアプリ、またはオンラインのtv.apple.com/jpで視聴できます。今シーズンから新たに、AndroidユーザーはAndroidモバイルデバイス上でGoogle PlayからApple TVアプリをダウンロードし、Apple TV+のサブスクリプションを登録して「フライデーナイト ベースボール」をお楽しみいただけるようになります。また、米国、英国、カナダのプライムビデオのユーザーは、アドオンのサブスクリプションとして、プライムビデオ経由でApple TV+のサブスクリプションに登録できます。Apple TVは、Samsung、LG、Panasonic、Sony、TCL、VIZIOおよびその他各社のスマートテレビ、Amazon Fire TVおよびRokuデバイス、PlayStationおよびXboxゲームコンソール、Chromecast with Google TV、およびSky Q、SK Broadband、Comcast Xfinityなどのセットトップボックスでも利用できます。詳しい情報については、apple.com/jp/apple-tv-appをご覧ください。
コンテンツやサービスの提供状況、対応製品は国によって異なります。
コンテンツやサービスの提供状況、対応製品は国によって異なります。
DIRECTV FOR BUSINESSは、米国内の商業施設に「フライデーナイト ベースボール」を配信し、すべての番組を、レストラン、バー、ホテルのラウンジ、小売店など、全国で30万件を超える施設の幅広いネットワークに届けます。
Apple TV+での2025年「フライデーナイト ベースボール」のスケジュール
3月29日(土)(日本時間)
ボルチモア・オリオールズ対トロント・ブルージェイズ(ロジャーズ・センター)
午前8時(日本時間)
ニューヨーク・メッツ対ヒューストン・アストロズ(ダイキン・パーク)
午前9時(日本時間)
ボルチモア・オリオールズ対トロント・ブルージェイズ(ロジャーズ・センター)
午前8時(日本時間)
ニューヨーク・メッツ対ヒューストン・アストロズ(ダイキン・パーク)
午前9時(日本時間)
4月5日(土)(日本時間)
ロサンゼルス・ドジャース対フィラデルフィア・フィリーズ(シチズンズバンク・パーク)
午前7時30分(日本時間)
タンパベイ・レイズ対テキサス・レンジャーズ(グローブライフ・フィールド)
午前9時(日本時間)
ロサンゼルス・ドジャース対フィラデルフィア・フィリーズ(シチズンズバンク・パーク)
午前7時30分(日本時間)
タンパベイ・レイズ対テキサス・レンジャーズ(グローブライフ・フィールド)
午前9時(日本時間)
4月12日(土)(日本時間)
ピッツバーグ・パイレーツ対シンシナティ・レッズ(グレートアメリカン・ボール・パーク)
午前7時30分(日本時間)
デトロイト・タイガース対ミネソタ・ツインズ(ターゲット・フィールド)
午前9時(日本時間)
ピッツバーグ・パイレーツ対シンシナティ・レッズ(グレートアメリカン・ボール・パーク)
午前7時30分(日本時間)
デトロイト・タイガース対ミネソタ・ツインズ(ターゲット・フィールド)
午前9時(日本時間)
4月19日(土)(日本時間)
ミネソタ・ツインズ対アトランタ・ブレーブス(トゥルイスト・パーク)
午前8時(日本時間)
シアトル・マリナーズ対トロント・ブルージェイズ(ロジャース・センター)
午前8時(日本時間)
ミネソタ・ツインズ対アトランタ・ブレーブス(トゥルイスト・パーク)
午前8時(日本時間)
シアトル・マリナーズ対トロント・ブルージェイズ(ロジャース・センター)
午前8時(日本時間)
4月26日(土)(日本時間)
ボストン・レッドソックス対クリーブランド・ガーディアンズ(プログレッシブ・フィールド)
午前8時(日本時間)
テキサス・レンジャーズ対サンフランシスコ・ジャイアンツ(オラクル・パーク)
午前11時(日本時間)
ボストン・レッドソックス対クリーブランド・ガーディアンズ(プログレッシブ・フィールド)
午前8時(日本時間)
テキサス・レンジャーズ対サンフランシスコ・ジャイアンツ(オラクル・パーク)
午前11時(日本時間)
5月3日(土)(日本時間)
サンディエゴ・パドレス対ピッツバーグ・パイレーツ(PNCパーク)
午前7時30分(日本時間)
シカゴ・カブス対ミルウォーキー・ブリュワーズ(アメリカンファミリー・フィールド)
午前9時(日本時間)
サンディエゴ・パドレス対ピッツバーグ・パイレーツ(PNCパーク)
午前7時30分(日本時間)
シカゴ・カブス対ミルウォーキー・ブリュワーズ(アメリカンファミリー・フィールド)
午前9時(日本時間)
5月10日(土)(日本時間)
セントルイス・カージナルス対ワシントン・ナショナルズ(ナショナルズ・パーク)
午前7時30分(日本時間)
サンフランシスコ・ジャイアンツ対ミネソタ・ツインズ(ターゲット・フィールド)
午前9時(日本時間)
セントルイス・カージナルス対ワシントン・ナショナルズ(ナショナルズ・パーク)
午前7時30分(日本時間)
サンフランシスコ・ジャイアンツ対ミネソタ・ツインズ(ターゲット・フィールド)
午前9時(日本時間)
5月17日(土)(日本時間)
ヒューストン・アストロズ対テキサス・レンジャーズ(グローブライフ・フィールド)
午前9時(日本時間)
シアトル・マリナーズ対サンディエゴ・パドレス(ペトコ・パーク)
午前10時30分(日本時間)
ヒューストン・アストロズ対テキサス・レンジャーズ(グローブライフ・フィールド)
午前9時(日本時間)
シアトル・マリナーズ対サンディエゴ・パドレス(ペトコ・パーク)
午前10時30分(日本時間)
5月24日(土)(日本時間)
ロサンゼルス・ドジャース対ニューヨーク・メッツ(シティ・フィールド)
午前8時(日本時間)
アリゾナ・ダイアモンドバックス対セントルイス・カージナルス(ブッシュ・スタジアム)
午前9時(日本時間)
ロサンゼルス・ドジャース対ニューヨーク・メッツ(シティ・フィールド)
午前8時(日本時間)
アリゾナ・ダイアモンドバックス対セントルイス・カージナルス(ブッシュ・スタジアム)
午前9時(日本時間)
5月31日(土)(日本時間)
ボストン・レッドソックス対アトランタ・ブレーブス(トゥルイスト・パーク)
午前8時(日本時間)
ニューヨーク・ヤンキース対ロサンゼルス・ドジャース(ドジャー・スタジアム)
午前11時(日本時間)
ボストン・レッドソックス対アトランタ・ブレーブス(トゥルイスト・パーク)
午前8時(日本時間)
ニューヨーク・ヤンキース対ロサンゼルス・ドジャース(ドジャー・スタジアム)
午前11時(日本時間)
6月7日(土)(日本時間)
アリゾナ・ダイアモンドバックス対シンシナティ・レッズ(グレートアメリカン・ボールパーク)
午前8時(日本時間)
シカゴ・カブス対デトロイト・タイガース(コメリカ・パーク)
午前8時(日本時間)
アリゾナ・ダイアモンドバックス対シンシナティ・レッズ(グレートアメリカン・ボールパーク)
午前8時(日本時間)
シカゴ・カブス対デトロイト・タイガース(コメリカ・パーク)
午前8時(日本時間)
6月14日(土)(日本時間)
ロサンゼルス・エンジェルス対ボルチモア・オリオールズ(オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ)
午前8時(日本時間)
サンディエゴ・パドレス対アリゾナ・ダイヤモンドバックス(チェイス・フィールド)
午前10時30分(日本時間)
ロサンゼルス・エンジェルス対ボルチモア・オリオールズ(オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ)
午前8時(日本時間)
サンディエゴ・パドレス対アリゾナ・ダイヤモンドバックス(チェイス・フィールド)
午前10時30分(日本時間)
6月21日(土)(日本時間)
ニューヨーク・メッツ対フィラデルフィア・フィリーズ(シチズンズバンク・パーク)
午前8時(日本時間)
カンザスシティ・ロイヤルズ対サンディエゴ・パドレス(ペトコ・パーク)
午前10時30分(日本時間)
ニューヨーク・メッツ対フィラデルフィア・フィリーズ(シチズンズバンク・パーク)
午前8時(日本時間)
カンザスシティ・ロイヤルズ対サンディエゴ・パドレス(ペトコ・パーク)
午前10時30分(日本時間)
6月28日(土)(日本時間)
タンパベイ・レイズ対ボルチモア・オリオールズ(オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ)
午前8時(日本時間)
セントルイス・カージナルス対クリーブランド・ガーディアンズ(プログレッシブ・フィールド)
午前8時(日本時間)
タンパベイ・レイズ対ボルチモア・オリオールズ(オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ)
午前8時(日本時間)
セントルイス・カージナルス対クリーブランド・ガーディアンズ(プログレッシブ・フィールド)
午前8時(日本時間)
価格と販売について
Apple TV+は、サブスクリプションに新規登録し、7日間の無料トライアル後、月額900円でお楽しみいただけます。期間限定で、新しいiPhone、iPad、Apple TV、またはMacを購入してアクティベーションし、対象となる条件を満たしているお客様は、Apple TV+を3か月間無料でお楽しみいただけます2。
共有
Media
-
記事本文
- ロサンゼルス・エンジェルス向けのラジオ放送は、チームのホームゲームでのみ利用できます。カナダでは、ラジオ放送はトロント・ブルージェイズのホームゲームでのみ利用できます。
- この特典は、対象デバイスの初回アクティベーションから3か月間有効です。特典はファミリー共有グループにつき1回に限られます。キャンセルされない限りプランは自動的に更新されます。制限またはその他の諸条件が適用される場合があります。詳しくはapple.com/jp/promoをご覧ください。